フォルダをUSBに自動同期・バックアップする無料方法2つ

写真が好きな人の中には、ファイルやフォルダをUSBドライブにバックアップすることに慣れている人がいます。どうやってフォルダを自動的にUSBメモリにバックアップできますか?この記事では、2つの方法を詳しくご紹介します。ぜひご覧ください。

By @Machi 最後の更新 2025年02月21日

USBメモリにファイルやフォルダを自動的にバックアップすることが必要?

今日、情報社会においてデータのバックアップは非常に重要です。パソコン内の多くのファイルは重要なもので、一度失われるとその影響は大きいです。しかし、HDDの故障やウイルス、停電、自然災害など、予期しない出来事でデータが失われる可能性があります。これを防ぐためには、定期的なバックアップが必要です。

バックアップ

また、パソコン内のファイルやフォルダは日々更新されています。新しいファイルを追加したり、既存のファイルを編集したりするたびに、その都度バックアップを取らなければなりません。バックアップ作業を面倒に感じる人も多いでしょう。しかし、この手間を減らすためには、USBメモリに自動的にバックアップをする方法が非常に便利です。

USBメモリは小さくて持ち運びもしやすいため、大事なデータを安全に保存しておくために最適です。そして、自動バックアップを設定すれば、面倒な作業を気にせずにデータを守ることができます。バックアップをこまめに取ることで、万が一データが失われたときも、すぐに復元できるように準備が整います。

そのため、USBメモリを使って自動バックアップをすることは、データを守るために非常に有効な方法です。

Windows 10でファイルやフォルダをUSBメモリに自動バックアップする方法

ファイルやフォルダをUSBメモリに自動バックアップする設定には多くのメリットがあります。例えば、USBドライブがあれば、ユーザーはいつでもどのデバイスからでもドキュメントを復元できます。

なら、USBメモリへの自動バックアップのフリーソフトをご存知でしょうか?今回は、2つのソフトをご紹介します。

まずご紹介するのは、AOMEI Backupper Standardです。このフリーソフトはUSB挿入時自動バックアップ機能をサポートしており、USBメモリがPCに接続されると、自動的にバックアップが開始されます。👉もっと詳しく

次にご紹介するのは、Windowsのファイル履歴です。定期的なバックアップ機能を提供しますが、USBメモリが再接続された場合には手動で設定を再有効化する必要がある場合があります。👉もっと詳しく

自分のニーズに合ったものを選んでください。

方法1:AOMEI BackupperでフォルダなどをUSBに自動バックアップ

AOMEI Backupper Standardは、使いやすくて強力なバックアップ&復元フリーソフトです。

ファイルバックアップ、ディスクバックアップ、システムバックアップ、パーティションバックアップをサポートしています。データ損失が発生した場合に、作成したバックアップを復元することで、紛失したデータを簡単に取り戻せます。

そして、毎日/毎週/毎月/イベントトリガー/USB挿入の5つの自動バックアップモードをサポートしています。データをUSBメモリや外付けHDDにバックアップしたいユーザーには便利です。

また、デフォルトで変更された部分のみバックアップする増分バックアップで自動バックアップを行うので、バックアップ先の容量を節約することができます。

無料ダウンロード Win 11/10/8.1/8/7/XP
安全かつ高速

では、このフリーソフトでWindowsフォルダをUSBドライブに自動バックアップする手順をご案内します。

手順 1. AOMEI Backupper Standardをダウンロードし、インストールして起動します。「バックアップ」タブ>「ファイルバックアップ」をクリックします。

フォイルバックアップ

手順 2. 「フォルダを追加」をクリックして、バックアップしたいフォルダを選びます。

手順 3. 2番目のバーをクリックして、保存先のパスを選択します。ポップアップウィンドウで、Windowsで認識可能なUSBドライブを選択します。

手順 4. 「スケジュール」をクリックして、自動バックアップする頻度を設定します。

  • 「デイリー」を選択する場合、他にもいくつかのオプションがあります。1日のうちに特定の時間を設定して、USBドライブが接続されたときにフォルダをUSBドライブにバックアップすることができます。

  • 「ウィークリー」を選択する場合、月曜から日曜までの日を選択し、USBドライブへの自動バックアップを実行する時間を設定します。

  • 「マンスリー」を選択する場合、1ヶ月のうち特定の時間に1回だけバックアップを実行します。

  • 「USB挿入」を選択する場合、USBドライブがコンピュータに接続されたときにバックアップが自動的に実行されます。

  • 「イベントトリガー」を選択する場合、システム起動/シャットダウン/ユーザーサインイン/サインアウトの4つのモードからバックアップの自動実行を設定することができます。

手順 5. すべての設定が完了したら、「開始」をクリックします。

🌟ヒント:

  • 指定された時間にUSBドライブを接続しないと、この自動操作は正常に行われませんのでご注意ください。
  • 「オプション」をクリックして、バックアップイメージの圧縮レベル、バックアップ完了後のメール通知、使用されているセクターのみバックアップする「インテリジェントセクターバックアップ」/すべてのセクターをバックアップすする「完全なバックアップ」などを設定できます。そして、バックアップの暗号化を有効にしたい場合、AOMEI Backupper Professionalはお客様の要求を満たすことができます。
  • 「スキーム」をクリックして、フル/増分/差分バックアップ、古いバックアップの自動クリーンアップを設定できます。バックアップ先に十分な空き容量があることを確保したいなら、バックアップの自動クリーンアップの有効化をお勧めします(差分バックアップとバックアップの自動クリーンアップがProfessional版で利用可能)。
  • AOMEI Backupperはクラウドストレージ-AOMEI Cloudを提供しています。「クラウドバックアップ」機能で、ファイル/フォルダをAOMEI Cloudにバックアップできます。クラウドストレージは実体がないので、災害や火事などによるデータ損失を回避できます。また、インタネットがあれば、AOMEIアカウントにログインして、どこでもバックアップを復元できます。復元するにはログインが必要なので、不正アクセスを防ぎます。データの安全性を確保できます。AOMEI Cloud(1TB)は、15日間無料試用可能で、ぜひ使ってみてください。

方法2:「ファイル履歴」でフォルダなどをUSBに自動バックアップ

ファイル履歴は、Windows 標準バックアップツールです。

ドキュメント、音楽、写真、動画、デスクトップフォルダにあるファイルと、PC上でオフラインで利用できるOneDriveのファイルのみをバックアップします。別の場所にバックアップしたいファイルやフォルダーがある場合は、これらのフォルダーのいずれかに追加する必要があります。

では、どうやって「ファイル履歴」でフォルダをUSBドライブに自動バックアップするのか、これからご説明させていただきます。

手順 1. まず、USBメモリをパソコンに接続します。

手順 2. 次に、スタートメニューから「設定」を開き、「更新とセキュリティ」>「バックアップ」と進みます。(「検索」をタップして「バックアップ」と入力し、検索結果での「バックアップの設定」をクリックすることもできます。)

手順 3. そして、「ドライブの追加」の横にある「+」をクリックして、バックアップ先としてのUSBドライブを追加します。

手順 4. 「その他のオプション」をクリックすると、バックアップの頻度や保存されたバージョンの保存期限が設定できます。さらに、そこではバックアップするフォルダも選択できます。

デフォルトでは、Windows10の「ファイル履歴」は1時間ごとにフォルダの自動バックアップを実行しますが、10分ごろ・15分ごろ・20分ごろ・30分ごろ・3時間ごろ・6時間ごろ・12時間ごろまたは1日ごろなどに変更することができます。

そして、保存されたバックアップはデフォルトで永久に保存されますが、他のオプションでもあります。例えば、1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月・9ヶ月・1年・2年、または領域が足らなくなるまでです。

まとめ

一言で言えば、データのバックアップはもう私たちの日常生活に欠かせないものになりました。大切なファイルやフォルダーが予期しない状況で破損したり紛失したりするのを防ぐためにも、少なくともWindows 10でフォルダーをUSBドライブに自動バックアップする方法を1つ習得しておきたいものです。

上記のように、2つの無料の方法はどちらも望ましい結果を得ることができます。しかし、一部の人々は、Windows10のファイル履歴が実行しないなど、データのバックアップが完了できない問題を経験する可能性があります。

ご覧のように、AOMEI Backupper Standardはそのシンプルな操作と柔軟性のために推薦られたり試されたりする価値があります。また、システムバックアップ、ディスクバックアップ、パーティションバックアップなどの他の機能を楽しむこともできます。ぜひ試してみてください。

AOMEI Backupper

最高の個人向けWindowsバックアップフリーソフト