ストレージの容量不足やドライブのアップグレードに伴い、Epic Gamesのセーブデータを別のドライブへ移動したいと考えることがあるでしょう。このページでは、データを安全に移行するための方法をわかりやすく解説します。
Epic Gamesのセーブデータは、デフォルトではシステムドライブ(通常はCドライブ)に保存されます。しかし、さまざまな理由でこれを別のドライブに移動したいと考えるユーザーも多いでしょう。ここでは、セーブデータを移行する主な理由を3つご紹介します:
Cドライブの空き容量が不足している:多くのPCでは、Cドライブの空き容量が限られており、ゲームのインストールやアップデートを繰り返すうちにストレージが圧迫されることがあります。これにより、ゲームの動作が重くなる、Windowsのパフォーマンスが低下する、新しいゲームがインストールできなくなるといった問題が発生する可能性があります。
SSDへのアップグレード:ストレージのアップグレードを行う際、古いドライブに保存されているゲームデータやセーブデータを新しいストレージへ移行する必要があります。Epic GamesのセーブデータをSSDへ移動することで、ゲームの起動やロードをより快適にすることができます。
セーブデータのバックアップや整理:ハードウェアの故障やOSのトラブルにより、セーブデータが失われるリスクがあります。定期的にバックアップを行うことで、大切なデータを保護できます。また、複数のPCでプレイする場合は、セーブデータを外付けストレージやクラウドストレージに保存しておくことで、異なるデバイス間でスムーズにデータを共有できます。
Epic Gamesのセーブデータは、デフォルトではCドライブに保存されますが、ストレージ容量の節約やデータのバックアップ、ストレージのアップグレードを目的として、別のドライブに移動したいと考えることがあります。適切な方法を選べば、安全にデータを移行し、快適にゲームを続けることが可能です。
ここでは、まずEpic Gamesのセーブデータの保存場所を確認する方法を説明し、その後、3つの異なる方法でセーブデータを別のドライブに移動する手順を詳しく解説します。
セーブデータを移動する前に、現在どこに保存されているかを確認することが重要です。ゲームごとに保存場所が異なるため、間違ったフォルダを移動するとセーブデータが消えてしまう可能性があります。Epic Gamesのセーブデータは、通常以下の場所に保存されています:
C:\Users\ユーザー名\Documents\My Games\ゲーム名
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\ゲーム名
保存場所が確認できたら、次の手順でデータを別のドライブに移動しましょう。
データ移行ソフトを使用すれば、安全かつ効率的にEpic Gamesのセーブデータを別のドライブに移動できます。特に、複数のゲームデータを一括で移行したい場合や、データを間違って消去するリスクを最小限に抑えたい場合におすすめです。
ここではAOMEI Backupper Standardという専門のファイル同期ソフトをお勧めします。このソフトは、わずかなステップだけでEpic Gamesのセーブデータを別のドライブに安全かつスムーズに移行できます。
主な特徴として、自動同期機能を搭載しており、一度設定すれば定期的にセーブデータをバックアップできます。また、異なるストレージ間でデータの整合性を保ちながら移行できるため、データ破損のリスクを最小限に抑えます。さらに、ネットワークドライブや外付けHDD、クラウドストレージなど多様な保存先に対応しており、柔軟な管理が可能です。
Epic Gamesのセーブデータをスムーズに移行したいなら、AOMEI Backupper Standardを活用しましょう。
1. AOMEI Backupper Standardをダウンロードしてインストールし、起動します。左側の「同期」タブをクリックして「ベーシック同期」を選択します。
また、AOMEI Backupper Professionalにアップグレードし、リアルタイム同期、ミラー同期、双方向同期の同期方法を使用することもできます。
2. 同期タスクを識別しやすくするために、まず「タスク名」を変更します。その後、「フォルダを追加」をクリックして、移行したいファイルを含むフォルダを選んでください。
※複数のフォルダを同期したい場合は、「+」ボタンをクリックして追加できます。
3. 次に、同期先のフォルダを選択します。同期先は、ローカルパス、ネットワーク共有またはNASデバイス、クラウドドライブなどから選べます。ここではローカルパスを選択し、ターゲットディスクを指定します。
4. 必要に応じて、自動同期モードを設定できます。設定が完了したら、内容を確認し、「開始」をクリックしてファイル同期を実行します。
Epic Games Launcherには、ゲームのインストール先を変更する機能が備わっています。この機能を活用すれば、セーブデータを移動するだけでなく、ゲーム本体も別のドライブに移動することができます。
1. 最初に、エクスプローラーを開き、デフォルトのインストールディレクトリ(通常はC:\Program Files\Epic Games\[ゲーム名])に移動します。ゲームのインストールフォルダをコピーし、別の場所(例えばDドライブなど)に保存します。このフォルダは後で使用します。
2. Epic Games Launcherを起動し、「ライブラリ」から移動したいゲームを見つけ、ゲーム名の隣にある3つの点をクリックし、「アンインストール」を選択します。
3. ゲームがアンインストールされたら、再びライブラリでそのゲームを見つけてクリックし、「インストール」を開始します。
4. インストール先として、別のドライブを選択します。ここではDドライブを例として選択します。
5. ダウンロードが開始され、2~3%進んだところで、ゲーム名の隣にある3つの点をクリックし、「インストールをキャンセル」を選択します。
6. 新しいインストール先のディレクトリに移動し、先ほどバックアップしたゲームフォルダをその場所にコピーします。
7. 同じ名前のファイルが存在する場合、「置き換え」をクリックしてファイルを更新します。
8. 一時停止中のインストールプロセスを再開し、Epic Games Launcherがファイルを確認し、ゲームを新しい場所から起動できるようになります。
最もシンプルな方法として、手動でセーブデータをコピー&ペーストすることも可能です。この方法は、追加のソフトウェアをインストールせずに、簡単にデータを移動したい場合に適しています。
1. まず、エクスプローラーを開き、Epic Gamesのセーブデータが保存されているフォルダを探します
2. セーブデータを移動するためには、まずそのセーブデータが格納されているフォルダを選択し、「Ctrl+C」を押してコピーします。コピー対象のフォルダには、ゲームの名前がついていることが多いです。
3. 次に、移動先のディレクトリ(例:Dドライブや外付けHDDなど)に移動し、コピーしたフォルダを貼り付けます。貼り付けるには、移動先のフォルダ内で「Ctrl+V」を押してください。
4. コピーが完了したら、元の保存先に残ったフォルダを削除することができます。このステップは任意ですが、移動後に不要なデータが残らないようにするため、元のフォルダを削除することをお勧めします。
この方法は非常にシンプルで手軽にセーブデータを移動することができますが、移動の際に誤ってデータを削除してしまうリスクがあるため、移行前には必ずバックアップを取ることを強くおすすめします。
今回は、Epic Gamesのセーブデータを別のドライブに移動する方法について詳しくご紹介しました。ストレージ容量が足りなくなったり、より速いドライブに移行したい時に、データの移動は非常に便利な手段です。しかし、データ移行は少し手間がかかることもあるため、慎重に進めることが大切です。
もし、手動での移行に不安があれば、AOMEI Backupper Standardのような専用ソフトを使うのも一つの手です。データの移行を簡単に、安全に行えるので、より安心して作業ができます。ぜひダウンロードして試してみてください!