簡単! Windows 7/8/10でHDDからSSDにクローンする方法

PCを高速化するためにSSDを購入するユーザーにとって、SSDにHDDのクローンを作成することは重要です。今回の記事はWindowsを再インストールせずにHDD上のデータを丸ごとSSDにクローンして、ここから起動する方法を説明します。

By @Machi 最後の更新 2022年03月29日

換装したSSDに元HDDのクローンを作成したい!

今日、HDDは既にPCの高速化に差し支える要因のなかの最大な一つになります。既存のHDDは空き容量がまだいっぱい残ってあるかもしれないが、もう遅い読み書き速度に我慢できないんです。多くのユーザーはHDDをSSDと換装したか、換装する予定があります。HDDからSSDに換装する操作自体はそんなに複雑なことではないが、換装した後のデータ転送は一部のユーザーにとってややこしいです。

元のHDD上のデータを全部(またはWindowsシステムと必要なプログラムだけ)SSDに複製するのはほとんどのユーザーの選択です(もちろん、クリーンインストールをしようとするユーザーも少なくないが、多少ともHDDからデータをSSDにコピーします)。要するには、HDDのクローンをSSDに作成し、そして、SSDをブートデバイスとして起動します。それから、HDDと比べて比較にならないほど早い速度のパソコンを楽しめます。

WindowsでどのようにHDDをSSDにクローン

上記のように、データをHDDからSSDに移行するのは簡単ではありません。一度に全てのデータを順調にSSDにクローンし、SSDから無事に起動するのはPCの達人でも真剣に対応しなければなりません。ここではHDDからSSDにデータを移行するための強力で信頼性の高いツールを提供します。このフリーウェアによりクローン作成後にWindowsやプログラムを再度にインストールせずにSSDから起動することができます。さらに、HDDをSSDにクローンする時、SSD上のパーティションのレイアウトを自分のニーズに合わせて編集してからクローンできます。

AOMEI Backupper Standardは全てのWindowsバージョンに対応します。ユーザーは手軽なプロセスでインストールできます。なお、Windows Serverの使用者は高度な機能が備わるAOMEI Backupper Serverを利用してください。

無料ダウンロード Win 11/10/8.1/8/7/XP
安全かつ高速

AOMEI Backupperを用いてクローンする方法

AOMEI BackupperはWindowsでHDDをSSDにクローンする最も簡単な方法を提供します。ここには詳細な手順を説明します。

1. SSDをパソコンに接続して、認識できることを確認します。AOMEI Backupper Standardを開いて、メインインタフェースに「クローン」→「ディスククローン」をクリックします。

2. 古いHDDをソーズディスクとして指定して「次へ」をクリックします。

3. 次に、前に接続した新しいSSDをターゲットディスクとして選択します。「次へ」をクリックします。

4. 最後に、操作概要の画面に移ります。ここでは実行される操作が表示されます。「開始」をクリックして、クローンタスクを適用します。

メモ

●AOMEI Backupperはクローン先のディスクのパーティションを編集できます。「宛先ディスク上のパーティションを編集」をクリックして必要に応じてパーティションレイアウトを編集します。

●AOMEI Backupperの「セクタ単位のクローン」機能はソーズディスク上の全てのセクタをターゲットディスクにクローンします。セクタが使用されるかどうかにかかわらず、そのままクローンするので、HDDをより小さなSSDにクローンすることはできません。

●市販のSSDは出荷する時に初期化されいないため、「SSDを最適化するにはパーティションを合わせる」をチェックして新しいSSDに4Kアライメントをする必要があります。

●システムだけをSSDにクローンしようとする使用者はAOMEI Backupper Professionalの「システムバックアップ」機能を利用してください。一部のファイルだけをSSDに転送するユーザーは「同期」機能を利用してください。

まとめ

クローン作成後、BIOSで起動順序を変更することで、クローン作成されたSSDからPCを起動できます。元のHDD上のデータは全て新しいSSDに移行されます。Windowsとプログラムを再びインストールする必要がありません。これで、クローンのプロセスがおしまいです。クローンにとどまらず、AOMEI Backupperの使い道はまだたくさんあります。システムバックアップ、ブータブルメディアの作成、ファイルをクラウドストレージにバックアップ、ディスクをNASに同期などの機能を利用してパソコン生活を便利に送りましょう。