SDカードに転送したはずのデータが消えた?原因と復元方法を解説

SDカードに転送したはずのデータが消えてしまいました!この記事では、この問題が発生する原因と、データ復元方法について詳しく解説します。データを取り戻したい方、ぜひご覧ください。

Machi

By Machi / 最終更新日 2025年02月12日

共有: instagram reddit

スマートフォンやカメラで撮影したデータをSDカードに移動する際に、時折「転送したはずのデータが消えた!」というトラブルが発生することがあります。

SDに移動したはずの写真が消えました。
AQUOSのスマホです。
設定アプリ→ストレージ→内部ストレージ→写真→全て選択→移動→SDカード という順序でやりました。
3000枚あったはずの写真が、プリインストールされてる写真アプリには表示されず困っています。
SDカードの写真フォルダにもなく、、
移動先にSDカードを選んだ時に、alarm、Download、DCIMなどのいろんなフォルダが表示されてると思うんですけど、フォルダを選ばずに移動してしまったから、、?
今日の日付でへんなフォルダがあったのですが、開いても項目が入っておらず、、
どうしたらいいでしょうか?
Googleフォトからも消えています。(母の携帯なのでもともと写真が入っていたかわかりませんが)

--YAHOO!知恵袋からの質問

この記事では、なぜそのような問題が発生するのかを解説し、その後のデータ復元方法について詳しくご紹介します。

SDカードに転送したはずのデータが消えた

なぜSDカードに転送したはずのデータが消えたか?

まずは、なぜSDカードに転送したはずのデータが消えてしまうのか、その原因を考えてみましょう。以下に考えられるいくつかの原因を挙げます。

1. 移動中にスマートフォンを操作したり、アプリが強制終了したりすると、データが正常に転送されません。

2. フォルダを選ばずに移動すると、データが予期しない場所に保存され、見つけられなくなることがあります。

3. SDカード自体に不具合があったり、接続が不安定だったりすると、データ移動が失敗することがあります。

4. SDカードの容量が不足していると、データが転送されず消えたように見えることがあります。

5. ファイルシステムに問題があると、転送したデータが正しく保存されず、表示されなくなることがあります。

SDカードへ転送されたはずのデータを復元する方法

以下に、データを復元するための3つの方法について説明します。

方法1. SDカードを再確認する

SDカードを再度スマートフォンまたはカメラに挿入してみて、データが表示されるかを確認します。もし表示されない場合、パソコンに接続して、SDカードの内容を確認してみてください。

SDカードをPCに接続

また、SDカード内の全てのフォルダを確認し、データが他のフォルダに転送されたかどうかを確認してください。

方法2. 無料のデータ復旧ソフトでデータをスキャンする

データが見つからない場合、データ復元フリーソフト「AOMEI FastRecovery」を使って、SDカードから失われたデータを復元してみましょう。データ復元ソフトは、SDカード内の消えたデータを探し出して復元する手助けをしてくれます。

AOMEI FastRecovery
強力なデータ復旧ソフト
  • 高い復旧率で、迅速に失われたファイルを取り戻すことができます。
  • 異なるストレージデバイスのデータ復元に対応:SDカード、内蔵/外付けHDD/SSD、USBメモリから失われたデータの復旧をサポートしています。
  • 様々な原因によるデータ損失に対応:誤削除、ディスクフォーマット、ウイルス感染などによって失われたデータを復旧できます。
  • 複数のファイル形式をサポート:jpg、png、mp4、mov、doc、xlsx、pdf、zip、rarなど1000種類以上のファイルの復元をサポートしています。
  • ハイライト機能:スキャン中にファイルの検索、フィルタリング、プレビュー、復元が可能です。
  • 互換性が高い:Windows 11/10/8/7およびWindows Serverに対応しています。また、NTFS、FAT32、exFAT、ReFSなどさまざまなファイルシステムをサポートしています。

では、AOMEI FastRecoveryをWindows PCにダウンロードし、次の手順に従ってデータを取り戻しましょう。

1. SDカードをカードリーダーに挿入し、カードリーダーをパソコンに接続します。AOMEI FastRecoveryを開きます。マウスをSDカードに移動し、「スキャン」をクリックします。

スキャン開始

2. AOMEI FastRecoveryは自動的に復元可能なデータをスキャンします。

ヒント:復元するファイルをより速く見つけたい場合、「フィルター」を利用することができます。この機能を使えば、種類やサイズによってフォルダをフィルタリングすることができます。また、ファイル名や拡張子を覚えている場合、直接検索バーで検索することもできます。

検索ボックスとフィルター

3. 復旧したいファイルおよびフォルダを選択し、「復旧」をクリックし、保存先を選択して復元します。*スキャンの完了を待たずに、ファイルを復元することができます。

復旧

👀注意:
  • 新しいドライブを保存先として選択してください。ファイル/フォルダを元のドライブに復元すると、復旧可能なファイル/フォルダの領域が上書きされ、データ復元に失敗する可能性があります。
  • SDカードに必要なデータが見つからなかった場合、転送元をスキャンしてください。カメラやハードディスクのスキャンをサポートしていますが、スマホをサポートしません。
無料ダウンロードWin 11/10/8/7/Server
安全かつ高速

方法3. プロフェッショナルなデータ復旧サービスを利用する

もし、自分でデータを復元することができなかった場合、プロフェッショナルなデータ復旧サービスを利用することを検討しましょう。特に、SDカードが物理的に損傷している場合やファイルシステムに深刻な問題がある場合、専門家による復旧が必要です。

データ復旧サービスを利用する場合、以下の点に注意してください:

  • サービスを選ぶ前に評判を確認し、信頼できる業者を選びましょう。
  • データ復旧の料金が明確であることを確認し、予算に合ったサービスを選びます。
  • プロの技術者による作業なので、データ復旧が可能かどうか事前に相談しましょう。

まとめ

この記事では、SDカードに転送したはずのデータが消えてしまう原因、データを復元するための3つの方法について詳しく解説しました。

まずは、SDカードを確認し、サードパーティのデータ復元ソフトを使用してデータを復元してみましょう。それでも解決しない場合は、専門のデータ復旧サービスに相談することをお勧めします。

データの復元を試みる際は、復元したいデータが上書きされないように、SDカードへの新たなデータの保存は避けるようにしましょう。お役に立てれば幸いです。

Machi
Machi · この記事を書いた人
Technology会社の編集者としてAOMEI製品についての記事やコンピュータに関する記事を翻訳したり、書いたりしています。パソコンの基礎知識とか、AOMEI製品のバックアップ&復元、クローン、同期などの機能について詳しいです。IT業界に対して深い興味を持っています。そのほか、旅行、映画、音楽、色々なことに趣味があります。