AndroidからiPhoneへ長い動画を送る3つの方法を解説

AndroidからiPhoneに長い動画を送りたいですが、できません?この記事では、AndroidからiPhoneに長い動画をスムーズに転送する方法を詳しく解説します。ぜひご覧ください。

Machi

By Machi / 更新日 2025年04月15日

共有: instagram reddit

AndroidからiPhoneへ長い動画を送れない理由

多くのユーザーがAndroidからiPhoneへ長い動画を送りたいと考えていますが、実際にはスムーズにいかないことがよくあります。

その原因としては、まずAndroidとiPhoneではファイルの共有方法や対応形式が異なることが挙げられます。たとえば、LINEやメールなどの一般的な手段では送信できるファイルサイズに上限があり、長時間の動画は圧縮されてしまったり、そもそも送信できなかったりします。

また、AirDropのようなiPhone同士で使える便利な機能は、Androidとは互換性がなく、直接的な転送ができないという制約もあります。

とはいえ、いくつかのツールを活用すれば、AndroidからiPhoneへ長い動画をスムーズに送ることは可能です。ここからは、実際に使える3つの方法をご紹介します。

AndroidからiPhoneへ長い動画を送る

方法1:クラウドストレージを使う

クラウドストレージは、AndroidとiPhone間で長い動画を送信する最も一般的で信頼性の高い方法の一つです。

ここでは、代表的なサービスであるGoogleドライブを使った手順を解説します。Googleドライブは、無料で15GBのストレージを提供し、Androidユーザーにとって使いやすい選択肢です。

ステップ 1. Android端末でGoogleドライブをダウンロードし、開き、ログインします。

ステップ 2. 新規(+)アイコンをタップし、「アップロード」をクリックして転送したい長い動画をアップロードします。

ステップ 3. アップロードできたら、iPhoneでGoogleドライブをダウンロードして開き、同じアカウントでログインします。

ステップ 4. 必要な動画を見つけたら、その右にある「…」アイコンをタップし、「コピーを送信」→「ビデオを保存」→「許可」をタップして動画をダウンロードします。

コピーを送信

方法2:ファイル転送アプリAOMEI FoneBackupを使う

15GB以上の動画を送りたい場合は、無料のファイル転送アプリAOMEI FoneBackupを使用することをお勧めします。このアプリを使用して、AndroidからiPhoneへ、iPhoneからAndroidへ、iPhoneからiPhone/iPad/iPodへ大容量ファイルを簡単かつスムーズに転送することができます。

🌟AOMEI FoneBackupを選ぶ理由は?
  • 品質を損なうことなく、元の形式で動画を転送することができます。
  • USBケーブルもパソコンも必要なく、携帯電話でできます。
  • 動画に加えて、写真、音楽、連絡先、ファイルの転送も可能です。
  • 転送速度が速くて、数分で大容量の動画ファイルを転送できます。

これから、AOMEI FoneBackupでAndroidからiPhoneへ長い動画を送る方法をご案内します。まずAndroidとiPhoneでこのアプリをダウンロードしましょう。

ステップ 1. 両方のデバイスでAOMEI FoneBackupを起動し、同じWi-Fiに接続し、Bluetoothと位置情報を有効にします。

ステップ 2. 両方のデバイスで「デバイス接続」タブをタップし、Androidで「iOSに接続」を選択して、画面上にQRコードが表示します。iPhoneで「Androidに接続」を選択して、Androidの画面上に表示されるQRコードをスキャンします。

二台のデバイスを接続します。

ステップ 3. Androidで「ファイル転送」→「動画」タブをタップし、送りたい動画を探します。見つけたら、選択して「送信」をアップします。これで、動画がiPhoneに転送されます。

Androidの動画を選択して転送します

方法2:USBケーブルとPCを経由して送る

USBケーブルとPCを使えば、オフラインで安全に動画ファイルを転送できます。通信状況に左右されず、大容量ファイルも安心して扱えます。

AndroidからPCへのファイル転送が簡単ですが、PCからiPhoneへファイルを転送したいなら、iTunesまたはファイル転送ソフトを利用する必要があります。より速く転送するために、ここではWindows用のAOMEI FoneBackupの使用をお勧めします。

AOMEI FoneBackup
PCからiPhoneへの動画転送に最適なアプリ
  • iPhoneとPC間で無制限にファイルを転送
  • 動画、写真、音楽などを画質を落とさずに送信可能
  • ・高速転送でファイルの削除や圧縮なし
  • ・iPhoneのデータを簡単に丸ごと/選択してバックアップ
  • 最新のiPhoneおよびiOSに対応

では、パソコンにAOMEI FoneBackupをダウンロードし、インストールし、次の手順に従ってAndroidからiPhoneへ動画を送りましょう。

ステップ 1. AndroidをPCに接続し、送りたい動画をPCへコピーします。

ステップ 2. iPhoneをPCに接続し、AOMEI FoneBackupを起動します。「フォン転送」をクリックします。

フォン転送を選択します。

ステップ 2. マウスを「PCからiPhone」に移動し、「転送開始」ボタンをクリックします。

PCからiPhoneを選択します。

ステップ 3. 「動画」をクリックし、転送したい動画を追加し、「転送開始」をクリックします。

動画タグを選択します。

iPhoneで「ビデオ」アプリに進み、動画が転送されたかどうかを確認します。

まとめ

AndroidからiPhoneへ長い動画を送る方法として、クラウドストレージ、専用アプリAOMEI FoneBackup、USBケーブルとPCを使った方法をご紹介しました。それぞれの方法には特徴があり、利用シーンに応じて最適なものを選ぶことが大切です。

特に、手間を省いてスムーズに動画を共有したい方には、AOMEI FoneBackup iPhone/Androidがおすすめです。このアプリはWi-Fiやモバイルデータを使わずに高速でデータを転送でき、パソコンやUSBケーブルも不要です。シンプルな操作で、すぐに動画を送れるので、ぜひ一度試してみてください。

Machi
Machi · 編集者
Technology会社の編集者としてAOMEI製品についての記事やコンピュータに関する記事を翻訳したり、書いたりしています。パソコンの基礎知識とか、AOMEI製品のバックアップ&復元、クローン、同期などの機能について詳しいです。IT業界に対して深い興味を持っています。そのほか、旅行、映画、音楽、色々なことに趣味があります。